フローリングのワックスがけの方法
フローリングはナチュラルな雰囲気で素敵ですが、お手入れをしないと傷みやすくなってしまいます。
お手入れとしてワックスがけは一般的ですが、やり方がよくわからないという方は多いでしょう。
そこで今回は、フローリングのワックスがけについてご紹介しましょう。
▼フローリングのワックスがけの方法
①下準備
まずは、フローリングの掃除をします。
掃除をせずにいきなりワックスがけをすると、綺麗に仕上がりません。
掃除機でゴミをしっかり吸い取り、フローリングについた汚れをクリーナーで拭き取りましょう。
クリーナーを使った後は、洗剤が残らないようによく水拭きをしてしっかり乾燥させます。
床の表面が乾いたのが確認できたら、準備完了です。
②ワックスをかける
ワックスを布やシートなどに染み込ませ、木目に沿ってフローリングへ丁寧に塗っていきます。
量が多すぎると、ムラになったり乾きにくくなったりするので注意が必要です。
乾いていないうちは、ワックスを塗った部分は踏まないように気をつけましょう。
部屋の奥から出口に向けてワックスをかけると、踏むことなく綺麗に塗れるでしょう。
③乾燥させる
最後にワックスを乾かしますが、乾くまでには約1時間ほどかかります。
それまでは、触ったり踏んだりしないよう気をつけましょう。
▼まとめ
フローリングのワックスがけは、まずはフローリングの掃除を行って下準備を整えます。
木目に沿って丁寧にワックスを塗り、1時間ほどしっかり乾かせば完了です。
ムラなくきれいにワックスがけを行いたい方は、プロにお任せするのがおすすめです。
『リバーストーン』では、専門技術を駆使してハウスクリーニングを行います。
ワックスがけのご依頼も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
リバーストーン
住所:栃木県宇都宮市田野町595-126
電話番号:028-305-2062
NEW
-
2023.12.01
-
2023.11.22ハウスクリーニング業...ハウスクリーニング業者は、どのような基準で探す...
-
2023.11.15ハウスクリーニング依...ハウスクリーニングに関心がある方は、申し込みか...
-
2023.11.08ハウスクリーニングを...ハウスクリーニングを利用することには、どのよう...
-
2023.11.01ハウスクリーニングに...「ハウスクリーニングで家を綺麗にしたい」「掃除...
-
2023.10.08排水溝が詰まる原因とは?キッチンをはじめ、洗面所・風呂場などにある排水...
-
2023.10.01エアコン掃除の方法に...「エアコンを掃除したいけれど、方法が分からない...
-
2023.09.08業務用エアコンを掃除...店舗や施設で業務用エアコンを目にすることも、多...