2023.12.01
エアコンの汚れを放置するとどうなる?
query_builder
2023/07/22
コラム
夏や冬を快適に過ごすために、エアコンの使用は必須です。
しかし汚れがついたまま使用してしまうと、さまざまな悪影響を及ぼすことがあります。
今回は、エアコンの汚れを放置するとどうなるのかについてご説明いたします。
▼エアコンの汚れを放置するとどうなるのか
■エアコンの効きが悪くなる
エアコンには吸い込んだ空気に含まれる、ほこりやゴミなどをとらえるフィルターが付いています。
フィルターは細い網目状となっており、非常に詰まりやすい構造です。
そのため、フィルターに付いた汚れを定期的に掃除しないと、空気が通りにくくエアコンの効きが悪くなります。
■嫌なにおいがする
嫌なにおいの原因は、エアコンフィルターに発生したカビです。
エアコンフィルターはほこりやゴミが付きやすく、エアコン内部は湿気がこもりやすくなっています。
そのため、ほこりやゴミなどにカビが付着・繁殖してしまい、異臭が生じるでしょう。
■健康被害につながる可能性が高まる
カビが発生したエアコンを掃除せずに使用し続けると、繁殖したカビの胞子が部屋中にまき散らされてしまいます。
カビは、鼻炎や肌荒れを引き起こす原因となるでしょう。
また、肺炎やぜんそくなどの呼吸器関係の疾患にもつながる恐れがあります。
▼まとめ
エアコンは、ついついクリーニングを忘れてしまいがちです。
エアコンを快適に使用するためにも、定期的に掃除をしてカビや汚れを除去する必要があります。
宇都宮市にある『リバーストーン』では、熟練のスタッフによる店舗清掃やハウスクリーニングが可能です。
エアコンの汚れに関するお悩みごとがございましたら、当社へご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
リバーストーン
住所:栃木県宇都宮市田野町595-126
電話番号:028-305-2062
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.11.22ハウスクリーニング業...ハウスクリーニング業者は、どのような基準で探す...
-
2023.11.15ハウスクリーニング依...ハウスクリーニングに関心がある方は、申し込みか...
-
2023.11.08ハウスクリーニングを...ハウスクリーニングを利用することには、どのよう...
-
2023.11.01ハウスクリーニングに...「ハウスクリーニングで家を綺麗にしたい」「掃除...
-
2023.10.08排水溝が詰まる原因とは?キッチンをはじめ、洗面所・風呂場などにある排水...
-
2023.10.01エアコン掃除の方法に...「エアコンを掃除したいけれど、方法が分からない...
-
2023.09.08業務用エアコンを掃除...店舗や施設で業務用エアコンを目にすることも、多...
VIEW MORE