シンクに付く水アカの原因と対策とは?
「こまめに綺麗にしていても水アカがついている」と、お困りではございませんか。
水アカを防ぐには、原因を知って対策を行わなければなりません。
今回は、シンクに付く水アカの原因と対策についてご紹介いたします。
▼水アカが付く原因
水道水には、カルシウム・マグネシウム・ミネラルといった物質が含まれます。
そのため水道水の水分は、流れたり蒸発したりするものの、さまざまな物質は残ったままです。
そこへ油汚れ・食品カス・せっけんカスなどが蓄積し、シンクに頑固な汚れを生じさせます。
▼シンクに付く水アカの対策
■こまめな掃除
台所用洗剤を含ませたスポンジでシンクを磨き、水道水で洗剤をしっかりと落とします。
その後シンクに残っている水滴を、乾いた布巾で丁寧に拭きあげたら完了です。
シンクの使用後に都度の掃除が望ましいですが、難しい場合は1日の終わりに行うと良いでしょう。
■クエン酸を使う
「すでに水アカがついている」という場合には、クエン酸を用いた方法で水アカの除去が可能です。
適量のクエン酸を水に混ぜスプレーボトルに入れて、シンクに吹きつけます。
浸透させるために、上からキッチンペーパーと食品用ラップで保護して、一時間ほど放置しましょう。
1時間経過したらラップとキッチンペーパーを外し、スポンジで磨きます。
磨いた後は水で洗い流し、綺麗なタオルで水滴が残らないよう拭きあげたら完了です。
▼まとめ
シンクに水アカが付くのは汚れ・食品カス・せっけんカスと水道水に含まれる物質が混ざって蓄積されるためです。
有効な対策として、こまめに掃除する・クエン酸を使用するなどが挙げられます。
『リバーストーン』は宇都宮市で店舗清掃・ハウスクリーニングを行っており、お客様のご要望に沿ったサービスの提供が可能です。
シンク・換気扇・コンロなども同時に承りますので、ぜひ当社へお任せください。
リバーストーン
住所:栃木県宇都宮市田野町595-126
電話番号:028-305-2062
NEW
-
2023.12.01
-
2023.11.22ハウスクリーニング業...ハウスクリーニング業者は、どのような基準で探す...
-
2023.11.15ハウスクリーニング依...ハウスクリーニングに関心がある方は、申し込みか...
-
2023.11.08ハウスクリーニングを...ハウスクリーニングを利用することには、どのよう...
-
2023.11.01ハウスクリーニングに...「ハウスクリーニングで家を綺麗にしたい」「掃除...
-
2023.10.08排水溝が詰まる原因とは?キッチンをはじめ、洗面所・風呂場などにある排水...
-
2023.10.01エアコン掃除の方法に...「エアコンを掃除したいけれど、方法が分からない...
-
2023.09.08業務用エアコンを掃除...店舗や施設で業務用エアコンを目にすることも、多...